休憩至上ism

よく勉強してよく休む

美術展

熱帯魚の熱帯夜(リトグラフ)

今日は2作目の絵を描く日. 自分が何を描きたいか分からない. 分からないから美術系の習いごとを始めてみたというところもある. 地層を調べるために,何か長い棒を差し込む感じですね. (そんな調査方法あったっけ) 何をしたいか,それはまだ分からないの…

初めて刷るリトグラフ

今日はついにリトグラフを刷る日です. 前回,一次製版をして24時間以上寝かせているので, 今日は二次製版からスタート. 二次製版はメモし忘れちゃったので次にやったときに詳しく書きます...! オオルリの羽根を刷るので黒っぽい青を選んでみました. ディ…

石板に描いたオオルリの羽根

リトグラフ教室2回目 絵を描けないまま教室に入ってしまったし, 描きたいものもとくにしっかり定まっていない. 手を動かしてそれを掘り起こしていく一年間にする. 前の晩に描いた絵はこちら もふもふのトリ(丸の内に佇んでいる設定) もふもふのトリは自画…

ティファニーワンダー展

東京NODEで行われているティファニーワンダー展に行きました. そこで予期せず出会ったクラゲ... 身体というか傘の部分はムーンストーンでしょうか. 硬度は高いのに,ぷにぷにプルプルの印象です. 足の部分はサファイアと金.くるくるした足と, 真っ直ぐ…

リトグラフ(石板画)の体験 !

リトグラフの体験にいきました. リトグラフは石板を使った版画ですが,版画のように石を削ったりせず石板に描いたものがそのまま転写されます. 今日は先生の作品や他の生徒さんの作品を見て, リトグラフの展覧会のパンフレットをもらい, 紙に少しだけ絵…

円柱を描いてみた

今日はカフェで円柱を描いてみました. HBだけで塗るのちょっと辛い のっぺりしていたが,横方向だけではなく縦方向の塗りも入れると精細な印象になってきた. 他の人の絵を検索すると,角の部分ははっきりとエッジを効かせて描いていることが多いようだ. …

りんごを描いてみた

デッサンの授業で立方体を描いて,調子づいたのでりんごを描いてみた. Youtube動画の言う通りに鉛筆を進める. 言われた通りにやる部です. 「光の回り込み」を描くのが私には新しくてちょっと自慢げな気持ちです. あと,消しゴムやティッシュを使うところ…

御茶の水美術学院 artgym

御茶の水美術学院の,誰でもふらっといける授業にいってみた. 今回のテーマは「色」だった. 鉛筆 3B, F...など3本と画用紙とコピー用紙が配布される. 何も持たずにいける. まず鉛筆だけで,黄色と赤色の球を書き分けてみようといわれる. 私は絵を描いた…

内藤礼さんの展示を遠くに観にいき,トビが現れました。

神奈川県の葉山まで内藤礼さんの展示を観にいきました。 新宿から電車で1時間半ほどかかりますが,通過駅には横浜や鎌倉などがあります。 降りてみたい気持ちになりながらも本日の目的地をしっかりと見据えて,そういった見どころのある地を通過していくのは…

リヒター展-2020年のドイツ旅行の続き-

会期が終わる前に、リヒター展に行ってきました。 TwitterのTLでよく話題になっていたように思うのですが、リヒターは特別にファンが多い作家なのでしょうか。 東京国立近代美術館へ。 もしかしたらこの美術館に来たのは初めてかもしれません。 平日ですが、…

ライゾマティクス展

東京都現代美術館のライゾマティクス展にいきました 展覧会の概要によると ライゾマティクスは 「多様な視覚化や問題提起型のプロジェクトを通して,技術と表現の新しい可能性を追求してきました.」 「ポスト・コロナの社会において,世界がオンライン化を…

GingaSystem's Portfolio

作品集 ご覧くださいましてありがとうございます。 作品を新しい順に載せていきます...! 2020年 触れる!滝ビジュアライザ 音を見る、触れる。音を流す、せきとめる。体を使った新しい音楽の楽しみ方を提案します。 youtu.be 詳細説明: 音に触れる ! 滝ビ…

東大制作展 2017-2020 振り返り

今日はオンライン開催されている東大制作展に行きました。 バーチャル移動にも慣れてきた... オンラインなので、ずっと公開しておいてもよいような気もしますが、会期は3日です。 また、時間指定のある展示もあったりして、こういう不便さからリアル世界の…

ボルタンスキー展をはしごした話

夏休みなので周りの人たちの間で専ら話題になっているボルタンスキー展へ行きました。 このポスターの作品はどういったものなのでしょう。 ボルタンスキーの展示は初めてなのでわくわくしています。 入場しました。入場してすぐにふたつの映像作品《咳をする…

ミスディオール展覧会-MISS DIOR LOVE N’ROSES-

本日から表参道で開かれているディオールの展示に行きました。 ミスディオールというのはディオールの香水の名前であり、1947年にメゾンの創立とともに誕生し今でも人気を誇っています。 表参道駅から歩いていると、この展示で配布される可愛らしい限定トー…

トルコ至宝展

小雨のなか、国立新美術館のトルコ至宝展に行きました。 サブタイトルは「チューリップの宮殿 トリカプの美」 チューリップというと日本では一般的に可愛らしいイメージがあるように思いますが、 この展示ではチューリップの模様があしらわれた甲冑や短剣な…