休憩至上ism

よく勉強してよく休む

国際学会 IEEE GCCE 参加記録

国際学会 IEEE GCCEに参加した経験を備忘録としてここに記します。

 

こちらが会場となった、大阪のライフサイエンスセンター

 

会場の様子。落ち着いた照明の空間です。

 

開会式。

発表会場は多数の部屋に分かれますが、この部屋が一番大きな部屋です。

 

受付で頂いたノベルティ。これに加えて木製のUSBを貰いました。USBの中には予稿のデータが入っています。

 

 

発表会場 SenriルームA

会場の備え付けのコンピュータを使うことを推奨されているので、発表資料をUSBにいれて移し替えました。

事前に資料が開けるか確認しておくと安心です。

 

多種多様なお弁当が毎日用意されていました...! 

 

ハラルフードやベジタリアン用のお弁当もあり。

個人的にはハラルフードのお弁当が美味しそうで食べてみたかったです。

 

私が選んだのはこちら。デザートにわらび餅が入っています。

 

 

 

ポスター会場。

 

 

3日目のバンケット(晩餐会)

場所を移動してホテル阪急インターナショナルへ。

 

ゴージャスな会場でした。

気軽な立食パーティーかなと思っていました。

 

 

席は自由でした。

私の発表を見てくださっていた他大学の先生と、他の大学の修士一年の学生さんたちと席につきました。

このあと、お酒の樽を割る儀式があり、瓶に入った日本酒と升(マス)を会場端のテーブルで配っていました。

(升...使うかな...お酒...飲む人が周りにいないしな...重いしな)と思って躊躇していると、修士一年の学生の方達が「もらえるものは貰っておくに限ります !」と背中を押してくれたので楽しくなり日本酒と升を持って帰ることにしました。

(後で気づいたのですがやはりめっちゃ重い。)

 

メニュー。

他大学の先生は、私の発表がとても記憶に残ったと褒めてくださいました。「情熱と才能を感じるからぜひ研究を続けた方がいい」とも。

普段、もそもそと実装や執筆をして生きているのでこんな風にストレートに褒められたことがとても印象的で嬉しく、頭の中にきらきらが降り注ぎました。

 

会社に入ったら忙しさで忘れてしまいそうになるかもしれませんが、自分の一番やりたいことを見失わないように、粘り強くいようと思いました。

 

メニューの中からいちばん初めと

 

 

メニューの中からいちばん終わりを。

 

帰りの新幹線の時間が迫り、最後のケーキをゆっくり食べることは叶いませんでしたが、大阪の旅のしめくくりに忘れられない時間を過ごせました。

 

このあと新幹線まで走りました。

今度は前泊に加えて後泊もいれたほうがいいかもしれません。

 

 

 

 

関連:前泊

gingasystem.hatenablog.com